日 時:平成29年11月22日(水)午後8時~
場 所:浦安市健康センター 1F 第1会議室
講 師:秋月 達也 先生
(東京医科歯科大学歯学部付属病院 維持系診療科 歯周病外来 講師)
演 題:歯周外科治療 ~歯周外科の基本から再生治療まで~
日 時:平成29年11月22日(水)午後8時~
場 所:浦安市健康センター 1F 第1会議室
講 師:秋月 達也 先生
(東京医科歯科大学歯学部付属病院 維持系診療科 歯周病外来 講師)
演 題:歯周外科治療 ~歯周外科の基本から再生治療まで~
日 時:平成29年10月25日(水)午後7時~
場 所:浦安市健康センター 1F 第1会議室
講 師:毛取 健至 先生(千葉県歯科医師会 社保担当理事)
演 題:各指導における現状について
市民まつりと同時開催 入場料無料
日 時:平成29年10月22日(日曜日)
開催時間:午前11時00分 から 午後2時00分 まで
場 所:千葉県浦安市猫実一丁目2番5号 健康センター
電話番号:047-351-1111
内 容:歯科相談/看護在宅療養相談/むし歯・歯周病菌の顕微鏡観察
超高齢社会を迎え、現在歯科の分野では、全身の病気を持つ方の歯科治療をいかに安全に行うかが重要な課題となっています。
がん治療で戦っている方、心臓病で投薬を受けている方のお口の中が変わってきたり、要介護者の歯科治療・口腔ケアによる肺炎予防が進むなど医療の進歩と共にお口の中の対応も変わってきています。
そこで今回は全身の病気とお口の関係についてお話します。御本人や御家族の方、介護にかかわる方々、御都合をつけて御出席下さい。御参加をお待ち申し上げております。
日時 | 平成29年11月12日(日)午後2時~4時 |
会場 | 市民プラザWave101(浦安市入船1-4-1 イオン新浦安店4F) |
講師 | 東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座 主任教授 野村武史 先生 |
対象 | 一般市民の方 |
定員 | 60名(当日参加も受付可) |
申込 | 浦安市歯科医師会 TEL:380-3666 又は FAX:380-3667 Email:urayasusisikaisikai@jcom.home.ne.jp |
日 時:平成29年10月25日
場 所:浦安市健康センター B1F 第2会議室
講 師:毛取 健至 先生(県歯社保理事)
演 題:各指導の現状について