2013/06/01
厚生労働省の歯科疾患実態調査で1999年の結果によると、永久歯を持っている5歳以上の人では、全体の70%以上の人に、歯肉に何らかの異常が見つかっています。特に、歯周炎の目安になる深さが4ミリ以上の歯周ポケット(歯と歯肉と […]
2013/05/01
歯を失う2つの大きな原因として、歯科ではむし歯と歯周病があります。そのひとつ歯周病は、歯の周りの歯ぐきや歯を支える骨などに炎症をもち、歯と周囲の機能が侵されていく病的な状態をいいます。
2013/04/01
市販されている食品の中に「シュガーレス」「ノンシュガー」と表示されているものがよく見られます。これらの表示は平成8年の栄養改善法により、単二糖類(ぶどう糖・ショ糖・麦芽糖・水飴)の含有量が0.5%以内であるものだけに表示 […]
2013/03/01
むし歯は簡単に言うと、歯に付いた食べかすにむし歯の原因菌が増えて硬い歯を腐らせていく病気です。最初はエナメル質、次に象牙質へ進み、ひどくすると歯髄(俗に神経)と言われる所まで細菌が入り込み、化膿させ鋭い痛みを起こしてきま […]
2013/02/01
むし歯は、なぜできるのでしょうか。むし歯は歯についた食べ物の汚れ(歯垢)にむし歯菌が付着して、それを食べて酸を出し、その酸に歯が溶かされることでできるのです。